「苦情・内部事故発見と現場での改善・是正」をテーマに2018年1月29日に新宿コズミックセンター会議室にて開催しました。6社9名のご参加をいただきました。
JSAMEQゼミは「食品工場の現場から」をテーマに、従来のセミナーや学習会等の「知見を広げる」ことを目的とした内容とは少し違った形で、製造現場から「考え・交流」できる場として、お互いの問題への取り組みを参考にしあえる集まりにしたいとの目的で開催しています。
■内容と講師
①「食品工場の現場から:クレーム対応のポイントと課題」 講師:小谷正史氏(共生食品㈱品質管理室長)
②「苦情対応でもとめられるもの」 講師:佐藤邦裕氏(日本食品衛生協会技術参与 元日生協品質管理部長)
③「現場の不具合の見つけ方」 講師:伊藤佳和氏(食品工場現場・監査コンサルタント)
当ホームページの「食品製造QC通信 18号」に詳しい内容を掲載しています。ご一読ください。
当企画、講師陣との交流と全体進行をJASMEQ監物今朝雄、中村優が担当させていただきました。
■JASMEQゼミは、これからも継続して開催する予定です。ご参加希望、お問合せなど気軽にJASMEQまでご連絡ください。
2018年02月05日 カテゴリー: お知らせ, セミナー・学習会